ACR1281S-C1 DualBoost II シリアルリーダー
ACR1281S-C1 DualBoost II は、それぞれ ISO 7816 および ISO 14443 規格に準拠した接触型および非接触型スマート カードの両方とのやり取りを可能にする多面的なリーダーです。このデュアル インターフェイス リーダーは、従来は個別のシステムに存在していた機能を、接触型および非接触型カードの両方に対応する単一のユニットにシームレスに統合します。電子商取引や銀行部門でクレジットカードを使用して支払いを決済する場合でも、指定されたエリアやシステムへの安全な入場のために非接触型カードを検証する場合でも、さまざまなトランザクションを効率化します。これは、複数のスマート カード機能を 1 つの物理エンティティに統合するユニバーサル スマート カードの概念とうまく統合されます。プラグ アンド プレイ デバイスの特徴である ACR1281S-C1 では、複雑なドライバーのインストールは必要ありません。SAM (セキュア アクセス モジュール) スロットが組み込まれており、接触型と非接触型の両方のやり取りでセキュリティが強化されます。デバイスの高速通信能力は、非接触型カードを扱う場合、最大 848 kbps に達し、高性能で集中的なアプリケーションに適しています。USB ファームウェアのアップグレード機能、接触型メモリ カードのサポート、拡張 APDU の処理機能などの機能を備えた ACR1281S-C1 Serial DualBoost II は、経済的で堅牢なソリューションです。幅広いスマート カード アプリケーションで利便性と適応性という 2 つの利点を提供します。
シリアル RS232 インターフェース
電源供給用USBインターフェース
CCIDのようなフレーム形式(バイナリ形式)
非接触型スマートカードリーダー:
最大848kbpsの読み取り/書き込み速度
非接触タグアクセス用の内蔵アンテナ、カード読み取り距離は最大 50 mm (タグの種類によって異なります)
ISO 14443パート4タイプAおよびBカードとMIFARE®シリーズをサポート
衝突防止機能が組み込まれています(一度にアクセスできるタグは 1 つだけです)
拡張APDU(最大64kバイト)をサポート
接触型スマートカードリーダー:
ISO 7816 クラス A、B、C (5 V、3 V、1.8 V) をサポート
T=0 または T=1 プロトコルのマイクロプロセッサ カードをサポート
メモリカードをサポート
ISO 7816準拠SAMスロット
内蔵周辺機器:
ユーザーが制御できる2つのLED
ユーザーが制御できるブザー
USBファームウェアのアップグレード
体格的特徴 寸法(mm) 120.5 mm (長さ) x 72.0 mm (幅) x 20.4 mm (高さ) 重量(g) 150グラム シリアルインターフェース プロトコル RS-232 コネクタタイプ DB-9 コネクタ 電源 USBポートから ケーブルの長さ 1.5 m、固定 (DB9 + USB) 接触型スマートカードインターフェース スロット数 フルサイズカードスロット1つ 標準 ISO 7816 クラス A、B、C (5 V、3 V、1.8 V) プロトコル T=0; T=1 非接触型スマートカードインターフェース 標準 ISO 14443 A および B パート 1-4 プロトコル ISO 14443-4 準拠カード、T=CL MIFARE® クラシックカード、T=CL SAM カード インターフェース スロット数 標準SIMサイズのカードスロット1つ 標準 ISO 7816 クラス A (5 V) プロトコル T=0; T=1 内蔵周辺機器 導かれた 単色2色: 赤と緑 ブザー 単調 その他の機能 ファームウェアのアップグレード サポート 認証/コンプライアンス 認証/コンプライアンス 14443 認証 7816 規格 CE 連邦通信委員会 安全規格 デバイス ドライバー オペレーティング システム サポート デバイス ドライバー オペレーティング システム サポート ウィンドウズ® Linux®